#6 社会人生活9年目の初確定申告① ‐ 即日終わらないことを学んだところまでレポ #医療費控除 #寄付金控除

初めての確定申告、事前準備編

スマホマイナンバーカードで確定申告ができるって駅のポスターで見てから、2/16が来るのを待っていました。
社会人生活9年目にして、初めての確定申告をします。

一応、私は2023年分の年末調整とふるさと納税のワンストップ申請は終わっている状態です。

1.寄付金控除について
確定申告する場合は、ワンストップ申請していても、確定申告でふるさと納税分の申告が必要らしいです。

それに伴い、ふるさと納税の「寄付金控除に関する証明書(電子データ)」の発行待ちが発生したので、確定申告が即日終えられないことをまず学びました。

さらに、寄付金控除絡みで、私もう1つパンダのロゴで有名?な「WWF」に2019年から6,000円/年 寄付していまして、遡って5年間の申請OKらしく、これも申請したいです🐼

2.医療費控除について
医療費の参照先が①保険証に紐づいている金額、②手元にある領収書の金額、③マイナポータルに記載のある金額と3つありますが、微妙に違うんですよねw
(③は、謎に10円単位で計算されていますw でも、2023年上期に胃腸炎で通院したことを思い出せたので、マイナポータルありがとう)

私の場合、2023年下期に歯列矯正をするぞ!と思い立って動いたこともあり、上期は医療費控除するつもりがなかったので、歯列矯正関連の領収書しか手元になく、①が一番信用できそうです。

それも、先ほどオンライン確認できるようにアカウント情報の登録をした関係で、明日以降しか見れずでして、私のように今年初確定申告の方は、各所の登録や連携で即日完了はできない可能性高いですよ、っていうことを知っていただきたく、記事にしました。

おそらく、昨日までにふるさと納税の電子データ発行と、医療費の参照先①を終わらせておけば、今日で終えられたと思います。

もし、確定申告同期🔰の方いましたら、Youtubeや省庁のサイト等で早めの手順確認をおすすめします!
www.nta.go.jp

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!